韓国語講座

韓国語講座

 

 韓国語はハングルと呼ばれる文字で構成されていますが、このハングルは「大いなる文字」という意味を表わし、今から約500年ぐらい前に世宗(セジョン)大王が学者に作らせたといわれています。

 

ハングルにはいくつかの特徴がありますが、その中で最も大きな点は、母音と子音が組み合わされて成り立っている文字であるということです。
母音の数が21個、子音は19個で構成されていますが、これらがそれぞれに組み合わされて文字が作られます。
従ってハングルには、漢字のように1つ1つの文字には意味がなく、ちょうどローマ字のように音を表わす文字として使われます。

 

それから二つ目の特徴として、単語が子音で終わる場合もあるということです。

 

これを韓国語でパッチムといいますが、パッチムがあるときはフランス語のようにリエゾンして、元の発音とは全く違った発音になってしまうこともあります。
以上2つの点は日本語と違った部分ですが、三つ目の特徴として文法が日本語と似ているという面もあります。これは語順が日本語と同じなので、英語よりも文法を学ぶ上では韓国語のほうが覚えやすいといえます。
また四つ目の特徴として、表現が多いという点が挙げられます。
これは特に形容詞に多く、同じ意味を表わす言葉でもいくつかの単語で表わすことができます。
また漢字の読み方が、ほとんどの漢字において一通りしかないというのも特徴のひとつであるといえます。

 

このように韓国語は、日本語に比べて共通点よりも異なる点が多いので、難しいというイメージを抱きがちですが、韓国語講座で基礎からじっくりと学習していけば、文法面においてはそれほど難しいということはないと思います。

 

ただ発音だけは何回も繰り返して練習しないと、正しい発音がなかなか身に付かないと思いますが、これも韓国語講座でネイティブの先生の発音を聞きながら、練習を繰り返せば時間はかかってもマスターできます。

 

最近は韓流ブームの影響で、韓国語を学ぼうとする人が増えてきていますが、韓国語講座では韓国語に興味を持ち始めた初心者の方から、一通り基礎的な内容を学び終わった上級者の方まで、その人のレベルに合わせたコースが準備されています。
更には韓国語講座を通して、韓国の歴史や文化に触れることもできるので、韓国をよりよく知るためにはまず、韓国語講座の受講を始めたらいいと思います。

 

スポンサード リンク

韓国語講座関連エントリー

言語学講座
言語学には様々な研究分野と関連分野がありますが、言語学の講座を受講する場合には、研究分野や関連分野を問わず、自分が最も関心のある分野の講座を受けることをお勧めします。
英語のオンライン講座
英語のオンライン講座には英会話やTOEIC対策講座などがありますが、その特徴としては、WEBカメラシステムを導入することによって、海外にいる講師と顔を見ながら直接話ができるという点です。
中国語講座
中国語講座では、中国語をまったく知らない初心者の方でも、発音を初めとして文法、会話などが楽しく学べるようにカリキュラムが構成されています。
韓国語講座
韓国語講座では、韓国語に興味を持ち始めた初心者の方から、一通り基礎的な内容を学び終わった上級者の方まで、その人のレベルに合わせたコースが準備されています。
TOEIC対策講座
TOEIC対策講座での学習方法は、試験問題の2つの核であるリスニングとリーディングに併せて文法が加わり、この3つのセクションを学習することによって、総合的な英語力が身に付けられるようになっています。